オリジナルTシャツ作成時のポイント!元になるTシャツの選び方とは?

オリジナルTシャツ作りはTシャツ選びが重要!
オリジナルTシャツを作る上で重要なのが、元になるTシャツ選び。今回は失敗しないTシャツの選び方についてご説明します。
①生地の重さをチェック
まずは生地の重さをチェックしましょう。基本的に生地が重くなるほど耐久性に優れており、繰り返し洗っても傷みにくいです。真夏に着用したり、コストを抑えたい場合には薄い生地が向いているので着用時の季節や目的を考慮して厚さを選ぶようにしてください。
②編み方をチェック
Tシャツは同じ編み方でも目の詰まり具合によって仕上りがかなり違ってきます。例えば、目を詰まらせることで重量感や厚みを増すことが出来ます。逆に粗目に編むと軽さや柔らかさが出ます。意外と見落としがちですが、こういった点にもこだわってみると良いでしょう。
③カラー、サイズのバリエーションをチェック
「皆で同じカラーのTシャツを着たい」、「親子でお揃いのデザインにしたい」等、Tシャツ作りにおいてこだわりたいポイントは人それぞれ。カラーやバリエーションが豊富なTシャツであれば、よりお望みに近いものを作れる可能性が高いので必ずチェックするようにしましょう。
株式会社 二木山は埼玉県を中心に、運送や型枠工事、刺繍プリント等の幅広い事業を行っております。気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから→https://www.nikiyama.jp/contact/