ユニックドライバーの資格について

ユニック車とは車両積載型トラッククレーンのことです。ユニックという名称は古河ユニックにより商標登録されています。今回はユニックドライバーになるための資格についてお話ししたいと思います。

 

ユニック車を運転するためには、普通免許から大型免許までの資格が必要になります。ユニック車の重量や積載量によって必要な免許が異なります。

現在求人が多いのは4トン以上のユニック車ドライバーですので、中型免許か大型免許を取得しておくと仕事探しに困ることはないと考えられます。

 

ユニック車のドライバーは、朝早い時間帯から建築現場へ行き、建築に必要な資材の運搬や積み込みを行います。トラックドライバーと同じように1人での作業が多く、長時間の運転や荷物の積み下ろし作業があるためある程度体力は必要な仕事です。しかしそのぶん、給料水準は高くなっているため、体力に自信のある方にとっては美味しい仕事だと考えられています。

 

弊社では現在ユニックドライバーを募集しております。中型免許、大型免許を持っている方、ぜひ弊社までご連絡くださいね!

お問い合わせはこちらから

メニューを開く

株式会社 二木山