型枠工事とは?

型枠工事は、コンクリートの建物を作るのに欠かすことのできない工事です。型枠工事とは、建物を作るときに使用するパーツの枠の中に、柔らかくしたコンクリートを流し込み、その枠の形に固めます。

コンクリートに流し込む時に使用する型枠を作る仕事を型枠工事と言います。そしてこの作業を一手に担って行うのが型枠工事です。


型枠工事は、無事にコンクリートがしっかり固まると型枠を外してしまうので、せっかく作った型枠が残ることはありませんが、それでも型枠工事はコンクリートで作られている建物には絶対必要です。

株式会社二木山では、型枠工事を行うプロフェッショナルな職人が在籍しているので、常に多くの型枠工事を行っています。

型枠工事は、ある程度の経験が必要となる工事なので、腕の良い職人がいるかどうかは型枠工事を行っている企業ではとても重要です。華やかな仕事ではないからこそ、しっかりとした技術のもとで行われることが何よりも重要です。

型枠工事という名前だけきくと、建設工事の中でも補助的なもののようなイメージを感じる人もいるかもしれませんが、コンクリートの建物に型枠工事が欠かせない工事です。

株式会社二木山では、型枠工事を行う型枠大工の育成にも力を入れています。

 

メニューを開く

株式会社 二木山