埼玉を中心とした建設現場での型枠工事のお仕事です

埼玉県の岩槻に拠点を置く二木山です。
二木山では、建設時の土台となる型枠工事を行っています。

型枠は金属製の資材を等間隔に設置していき、土台となる柱を設置したり、あるいは生コンクリートを注入して固めるお仕事です。

建設全体の作業ではなく、土台造りがメインのお仕事になります。

大きな建造物ですと数百、本数千本の金属資材を使うこともあり、それらを全て手作業で組み立てていくのでかなり時間がかかります。

同じ現場で数週間、数ヶ月作業するなんてこともあります。

ただ、比較的小規模なアパート程度ですと、数日から数週間のみで作業が終わることもあります。

鉄骨資材を組み立てる際の必要な資格は特にありません。
特に建築現場経験がなくても携われる仕事です。

型枠工事は建設の基礎となるとても大事な作業ですので、より正確性が求められます。
最初に設計図を理解して、どの位置に鉄骨資材を固定していくのか把握してから作業に取り掛かります。

有名な商業施設やオフィスビルの建築に関わることもあり、とてもやりがいのあるお仕事です。
型枠大工に興味がある方は、ぜひ経験問わずお気軽にお問合せ頂ければ幸いです。

埼玉を拠点に関東近郊でのお仕事となります。

お問い合わせはこちらから

メニューを開く

株式会社 二木山