「安定した基礎・土台」は建物が長持ちする第一条件です

こんにちは!
埼玉県さいたま市にある「株式会社 二木山」です。

弊社では、「型枠工事事業」「運送事業」「刺繍プリント事業」と
多角的な経営を武器に、お客様の幅広いニーズにお応えする会社です。

今回は、「型枠工事事業」についてのお話です。
建物が長持ちする第一条件。
それは文字通り、基礎がしっかりとしていること。
これに尽きます。

基礎は、建物の構造体からの荷重を、地盤に伝える支持構造部分で
ひとつの基礎で1本の柱を支えるものを「独立基礎」と言います。
また、ひとつの基礎出2本以上の柱を支える「複合基礎」
連続的に一体化した構造の「布基礎」
建物全体または大部分を1枚の平面的な板状で支える「ベタ基礎」など
いくつかの種類があります。

「リフォームで基礎部分を直すことはできますか?」
というお問い合わせが寄せられることもあります。

そのようなときは、まず調査をして
結果的に何らかの理由で壊れていることが分かったら
家を持ち上げて、壊れた部分を作り直すことができます。

また、地盤が軟弱なために、基礎が破壊された場合には
杭を地面に打ち込んで、補強することも可能です。
時間と費用がかかりますが、技術的には可能となっています。

弊社は、こうした基礎工事および鉄筋コンクリート工事における
型枠工事も担っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから


メニューを開く

株式会社 二木山